出典:http://myvaio.sony.jp
2012年に中学2年生という若さで、女流2級としてプロ入りした竹俣紅さんです。
2016年にはワタナベエンターテインメントに所属しており、タレントとしても活動していますよ。
そんな竹俣紅さんですが、一流大学に合格したそうです!
その大学はいったいどこなのでしょうか?
また高校も気になるところですよね。
ということで今回は
竹俣紅が大学に推薦合格?
竹俣紅の大学は青学ではなく早大?
竹俣紅の高校はどこ?偏差値はどのくらい?
をテーマに検証していきます。
それでは早速見ていきましょう。
スポンサーリンク
竹俣紅が大学に推薦合格?
竹俣紅さんの大学合格ですが、結論から言うと
一般入試
だったようです!
中学2年から将棋のプロとして活躍しており、更にはタレント活動もしているのでAO入試や推薦入学な気がしますよね。
ですが、一般入試という道を選んで見事に合格となっています。
そのためか高校3年生の時には、平日に学校を休めなくなったということで対局を1年間休場しているんですね。
この間にしっかりと受験勉強もしたのではないでしょうか?
可愛いだけでなく将棋も強くて頭も良いと、まさに将棋界期待の逸材ですね。
ちなみに、将棋というと最近の話題は藤井総太さんですが彼も非常に頭が良いんですよね。
将棋を小さい頃からやると頭がよくなるのかもしれません。
竹俣紅の大学は青学ではなく早大?
竹俣紅さんの通う大学ですが、結論から言うと
早稲田大学政治経済学部
ですね。
早稲田の中でも最難関と言われる政治経済学部…凄すぎる。
ですが、本当は東京大学を目指していたそうですよ。
なぜかネット上では青学といった噂があるようですが、これは出身小学校が関係しているのではないでしょうか?
小学校は東京都港区立青山小学校ですからね。
この辺りがごっちゃになってしまったものと思われますよ。
最近では棋士の方も大学進学している方が多くなったそうですが、竹俣紅さんだけでなく女流棋士で一流大学出身の方も多いんです。
たとえば、渡辺弥生さん。
出典:http://kifu.exblog.jp
彼女は初の東大出身の女流棋士となっています。
そして山口絵美菜さんは初の京大出身の女流棋士。
出典:http://nhk-jyoshi.club
京大は男女通して初ということですよ。
他にも立命館大学など、一流と言われる大学出身の方が結構いるんですね。
将棋はかなり頭を使うものですし集中力も凄いですからね、これは勉強にも活かされているのかもしれません。
【関連記事はコチラ】
伊藤かりんの大学や高校はどこ?将棋を始めたきっかけや実力は?棋力は1級って凄いの?
岡田紗佳の写真集はアマゾンで!プロ雀士はハーフ!で中国名の読み方は?
スポンサーリンク
竹俣紅の高校はどこ?偏差値はどのくらい?
竹俣紅さんの高校ですが、結論からいうと
渋谷教育学園渋谷高等学校
ですね。
こちらは都内にある中高一貫校です。
ですので、出身中学校も「渋谷教育学園渋谷中学校」ですね。
こちらの学校は「渋渋」と言われているそうで、都内屈指の名門校として有名なんだそうですよ。
気になる偏差値はと言うと…なんと「75」となっています!
名門と言われる麻布高校と同じです。
入るのはもちろんですが、きっと授業についていくのも相当大変なことが予想されますよね。
ですが、竹俣紅さんは将棋をしながら学業も行っていたわけで…相当凄いです。
頭の良い子を育てるには、小さい頃から将棋に触れさせる…というのが今後流行るかもしれません。
そういえば先ほども話題にしました、藤井総太さんが小さい頃に使っていた積木も爆売れしているそうですよ!
cuboroというスイスのメーカーでして、日本ではキュボロとかクボロなんて言われています。
あまりの人気で予約待ち状態だそうですが、大人が遊んでも面白そうですね。
楽天の詳細ページはコチラから!
【★2018年春以降入荷分予約(代引き不可)】キュボロ(クボロ) スタンダード【送料無料】【Cuboro standeard】
Amazonの詳細ページはコチラから!
キュボロ (cuboro) キュボロ スタンダード [正規輸入品]
対象年齢は4歳からですが、長く遊べる知育玩具として、そして藤井総太さんの頭脳を育てた玩具として話題になっています!
まとめ
ということで今回の記事のまとめです。
竹俣紅が大学に推薦合格…一般入試!
竹俣紅の大学は青学ではなく早大…早大政治経済学部
竹俣紅の高校はどこ…渋谷教育学園渋谷高校 偏差値75
現役大学生でありながら棋士として活躍している竹俣紅さんでした。
非常に可愛いですし、将棋も強いということで今後もどんどんと話題になりそうですね。
そして、その姿を見て将棋の世界に入る子供が増えると良いなと思いますよ。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
【関連記事はコチラ】
スポンサーリンク